発祥はアメリカのストリップクラブやヨーロッパのサーカス団とも言われており、特定の国の文化ではありません。1番古くからは、インドの棒を使った国技マラカンブも発祥の1つです。
どの国の文化というわけでは無く、様々なジャンルの音楽でパフォーマンスを楽しむ事が出来、海外アーティストのliveパフォーマンス、music video等にも取り入れられ、エンターテイメントとして、女性らしさを磨くダンスとして世界中で注目を集めてきました。
そして近年では、アクロバットなパフォーマンスが増え、柔軟・筋力・体幹が鍛えられる為、新しいスポ ーツ・フィットネスとして、世界各国にスタジオがあり、国際大会や世界大会が開催されております。
日本にも協会が立ち上がり、日本大会が開催され、世界で活躍する素晴らしいポールダンサーや競技選手が沢山います。
東海地区では2007年にKUMIが初めて名古屋市でポールダンスレッスンを立ち上げ、小さなBarから小さなレッスンがスタートしました。
これまでポールダンスを通して出会った人々との繋がり、名古屋ポールダンスを応援してくださった方、各業界の沢山の方々のご協力のお陰で、2014年ポールダンス専門のスタジオ設立する事が出来ました。
皆様に感謝の気持ちを込めて、今後も更に、沢山の方にポールダンスを安全に健康的スポーツとして、ダンス・アートとして、 ライフスタイルで楽しんでいただける様に、日々活動を続けております。
ポールダンスと出会い、新しい自分を見つけ、目標に向かって強く健康的に、前向きにキラキラ輝き、素晴らしい、人々を感動させるパフォーマンスが生まれ、夢と希望が溢れ、人生が豊かになるポールダンス文化として未来へ繋げていきたいと思っております。
そして、東海地区の社会貢献等、沢山の方々のお役に立てたら幸いです。
ANNJEWEL (アンジュエル)
『女性/沢山の人々が、希望/宝物を見つけ、宝石の様に輝く場所』という意味を込めて。
株式会社 アンジュエル
NAGOYA POLEDANCE STUDIO ANNJEWEL
代表取締役 小松久美子(KUMI 名古屋Gold betty)